旅先のごはん 鼻血に注意!ジャム塗り放題のベーカリー ~Le Pain Quotidien~ 2017年3月21日 ロンドン中心部に出るとき、うちの子供たちがいつも行きたがる食事スポットある。それが、今回ご紹介する「ジャム塗り放題のベーカリー」ことLe Pain Quotidien(ル・パン・コティディアン)だ。 ...
From 欧州 店員も客もイタリア人ばっかり。サザークのイタリアンは肉がうまい 2017年3月20日 先日、知り合いに連れて行ってもらったイタリアンレストラン(Macellaio RC)で食べたステーキがものすごくおいしかった。ロンドンに3店舗あるようですが、私が行ったのはUNION STREET店で...
つぶやき ロンドンで走っていたマツダ車のロゴが斬新すぎた 2017年3月19日 ロンドンで車を運転していたときのこと。信号待ちの間に何気なく前の車を見てみると、 ??? デビルがいる! 先が三つに分かれた槍まで持ってる! なんかかわいい。オプションで選べるようにしたら、デビルだら...
つぶやき 友人との年収格差は、どのくらいまで許容できるか 2017年3月18日 きょうは単なる独り言です。もしよければお付き合い下さい。 大学時代の友人I君は、麻雀がものすごく強かった。 卒業後、第一志望の都市銀行に入り、為替だか債券だかのディーラーになった。ギャンブラー?とし...
From 欧州 奥さん(または彼女)の機嫌が直る魔法のエクレア in サウスケンジントン 2017年3月17日 2月28日付の記事に引き続きまして、サウスケンジントンねたです。 駅から徒歩5分くらいのところにあるエクレア専門店Maitre Choux。お店はここだけで、いまのところ他に支店はないようです。場所は...
日本での教育 「娘その2」の日本語力も困ったレベル~「足」には「あし」以外の読み方もあるよ~ 2017年3月16日 このブログでは、小5の娘の日本語力のなさを何度か指摘してますが、もう1人の娘も深刻です。 いつも上の娘が、私から「音読しろ~、音読しろ~」と言われているので、怒られる前にいそいそと音読を始める娘その2...
旅先のごはん バルセロナで築地市場を思い出した件 2017年3月15日 ガウディ建築で有名なバルセロナに、「ボケリア・マーケット」と呼ばれる市場がある。お客さんの大半は観光客。おそらく、バルセロナ市民はあんまり寄りつかないんだろうと思うけど、楽しいのでおすすめできる観光ス...
英国を旅するヒント 意外なものが売れる!チズウィックのカーブーツセールに挑戦してみた 2017年3月14日 日本への帰国が見えてきたある日曜日。引っ越し荷物を少しでも減らそうと、「Car-Boot Sale」と呼ばれる英国のフリーマーケットに出店しました。「Car-Boot」とは車の荷台のこと。 出展者は、...
From 欧州 東京で人気だというロンドンのカップケーキを食べてみた 2017年3月13日 東京からやって来た知人が、立て続けに 「ロンドンってカップケーキが人気なんでしょ」 と聞いてきた。ほとんど食べたことがない私は、 「ぜんぜん知りません」 と回答せざるを得ませんでした。。。 なんかくや...
英国を旅するヒント BAが機内サービスを縮小。これではLCCと変わらん 2017年3月12日 英国のフラッグキャリア、ブリティッシュ・エアウェイズ(BA)が、短距離線の機内サービスを大きく縮小した(長距離は最近、乗ってないのでよく分からない)。これまで、無料で行われていたドリンク・スナック(時...