携帯・ネット環境を整える 外回りが長い仕事をする上で、WiMAX2が便利すぎる痛感した秋 2018年11月30日 以前、ロンドンから本帰国した際に、自宅のネット環境をどう整備するかでさんざん悩んで、ドコモ光にした話を書きました。 そのときの記事はこちら。 この秋の人事異動で、デスクワーク中心の勤務体系から、外回り...
日本での教育 女子御三家の実態(というかイメージ)~JGは、Jumping Gorilla?~ 2018年11月29日 続きまして、女子御三家の実態です。 もちろん通ったことはありませんし、足を踏み入れたことすらありませんので、完全に印象論です。 まず、女子御三家を知る上で、あまりにも有名な言葉をご紹介しましょう。 も...
日本での教育 男子御三家の実態~麻布編~ 2018年11月28日 男子御三家の実態。最終回は麻布中・高です。 この学校について知りたい方は、まずこの本をお読みいただくといいでしょう。 「謎」の進学校 麻布の教え (集英社新書) 新品価格 ¥820から (2018/1...
日本での教育 男子御三家の実態~武蔵編~ 2018年11月27日 男子御三家の実態。続きまして武蔵編です。 わりと通いにくい場所(西武池袋線の江古田駅)にあるにも関わらず、「兄弟そろって武蔵」とか、「親子で武蔵」って人が多い印象です。一度通ったらやめられない。いわば...
日本での教育 男子御三家の実態~開成編~ 2018年11月26日 ロンドン時代の暮らしを振り返る連載は、ぜんぜん筆が進みません。仕事が忙しいという事情もあるのですが、5年前の話なので、記憶が曖昧になっている部分が多くて。。。 ということで、気分を変えまして、中学受験...
From 日本 静岡限定ハンバーグチェーン「さわやか」をご存じですか 2018年11月18日 たかがハンバーグとバカにすると、静岡県民に怒られます。 きょう(日付が変わったので正確には昨日ですが)の午後、久々に食べましたがやっぱりうまい。まだ10時間くらいしかたってませんが、もう食べたいです。...
おすすめの読み物 ドラえもんの日英併記マンガが売っていた! 2018年11月7日 だいぶ前に、 日本語が苦手な小5の娘に、ドラえもんを音読させてみた。意外と効果的かも って記事を書いたんですが、先日、本屋をぶらぶらしていましたら、こんな本を見つけました。 DORAEMON セレクシ...
資格試験 英検サンプルテストってなに? 2018年11月6日 英検1級に受からないまま、帰国してからの時間ばかりが過ぎていくうちの長女(中1)。中学に入ってから、代数・幾何、生物、歴史などに苦労しており、英語のレベルを維持できてるのかどうかも分からなくなってきま...