資格試験 英検1級、中学生のうちに合格するにはどうしたらいい? 2019年3月9日 3回目の英検1級受験であえなく不合格となった長女。本人は、別に悔しそうでもなく、淡々としてました。 1級の一次試験のスコアを振り返ってみました。 17年度第2回(小6の秋)=スコア1930(リーディン...
From 日本 虎ノ門のルースクリスは、コーヒーおかわり自由で便利 2019年3月6日 最近、仕事で虎ノ門界隈に出没しているのですが、お気に入りのお店を見つけました。 米国駐在経験者なら知ってる方も多い「ルースクリス・ステーキハウス」です。 さすがに夜は高いので、お昼限定で利用しています...
つぶやき ホンダの英国撤退は必然か。欧州でのシェアわずか1% 2019年3月5日 ホンダさんが、英国工場を閉めるそうです。 補習校のスウィンドン・バスも廃止ですかね。数か月に一回、駐車場の誘導係をやっていたころが懐かしいです。雨のことが多かったような気がします。 ロンドンに住んでい...
資格試験 小4の次女、英検2級の2次試験は不合格の模様 2019年3月4日 雨模様の中、英検2級の2次試験を受けてきました(下の娘が)。 午後からの面接だったので、午前中に1時間ほど、3コマ漫画を見て説明する練習をして試験に臨みました。 とにかく元気よく、大きな声で答えなさい...
つぶやき ナショナルギャラリー展を日本で開くというけれど 2019年3月3日 2020年に、日本にナショナルギャラリーの作品がくるそうです。 来日する作品のなかには、ゴッホの「ひまわり」も含まれているとか。しかも、ナショナルギャラリーが国外に所蔵品を貸し出すのは初めてなんだそう...
資格試験 小4の娘、英検2級1次試験に無事合格しました 2019年3月2日 1月27日に行われた英検に挑んだうちの子供たち。 上の娘(中1)は1級に再挑戦。初めて英検を受ける下の娘(小4)は2級を受験しました。姉妹で別々の会場を指定されるという事態に陥りましたが、電話をしたら...