携帯・ネット環境を整える 外回りが長い仕事をする上で、WiMAX2が便利すぎる痛感した秋 2018年11月30日 以前、ロンドンから本帰国した際に、自宅のネット環境をどう整備するかでさんざん悩んで、ドコモ光にした話を書きました。 そのときの記事はこちら。 この秋の人事異動で、デスクワーク中心の勤務体系から、外回り...
帰国あれこれ 帰国してラーメンや魚卵を食べまくっていたら、血液がどろどろに 2017年12月8日 転勤前後というのは、送別会やら歓迎会などで、食べ過ぎたり飲み過ぎたりする機会が多いですよね。私も、ロンドンを離れる最後の半年間で、5キロくらい太ってしまいました。。。 ただ、本当の試練は帰国後に待って...
帰国後のトラブル セコムとアルソックの違い。おすすめはどっち? 2017年10月24日 需要あるのかどうか分かりませんが、機械警備を検討している方もいるかもしれないので、セコムとアルソック(綜合警備保障)の違いを簡単に書いておきます。 結論から言うと、富裕層ではない一般家庭は、アルソック...
帰国あれこれ 中古の戸建ては草むしりも大変 2017年10月11日 タイトル通りで、特に真新しいことは書いてません。 海外から日本に帰国する際に、一戸建てを借りようとされている方も多いと思います。一戸建て、いいこともたくさんあるのですが、大変なこともたくさんありますよ...
帰国後のトラブル 止まらない雨漏り。中古の戸建てを借りたのは失敗だった? 2017年10月9日 雨漏りが止まりません。 (英検1級の受験期とは時間が前後します) 金曜日の夜から土曜にかけて降った大雨の影響で、土曜日(10月7日)は朝から雨漏り。2階の床がこんな感じに。 ふいてもふいても、水が壁か...
携帯・ネット環境を整える 日本でもBBCを見たい~NTT編~ 2017年10月6日 そういえば、 「日本でもBBCを見たい」 シリーズの結論を書いてませんでした。もう記憶も薄れてるのですが、私がどの業者を選択したのか一応、書いておきます。本命だったauがダメで、JCOMも値段が高い。...
帰国後のトラブル 日本の家に泥棒さん?がやってきた。イギリスより治安悪い? 2017年10月6日 帰国後のトラブルその2です。 英国暮らしの間、空き巣や車上荒らしに警戒していたのですが、幸いなことに何もありませんでした。が、なんと、日本に帰ってから、泥棒(未遂ですが)に会ってしまいました。 深夜(...
帰国後のトラブル 日本の家でまさかの雨漏り。ここはイギリスか? 2017年10月6日 久しぶりの投稿になってしまいました。 英国から帰国して約半年。日本での暮らしにも慣れてきましたが、、、トラブルだらけです!どんなトラブルに見舞われているのか、書いていきたいと思うのですが、今回はその1...
帰国あれこれ 「日本にイギリスのがっこうがあればいいのに」~あるけど高すぎてムリ~ 2017年7月5日 日本の学校になじめず苦戦しているうちの娘。ある朝、こんなことを口走りました。 「イギリスのがっこうに帰りたい」 「なんで日本とイギリスは離れてるんだろう。get togetherしてほしい(地理的に近...
携帯・ネット環境を整える アップルID、ようやく復旧 2017年7月5日 英国で使っていたアップルIDにサインインできない問題。ようやく復旧しました。 6月6日に復旧をリクエストすることができたのですが、そこから待つこと1か月。ようやく、冒頭のテキストメッセージが届きました...