英国を旅するヒント 英国旅行時のポンドへの両替は、どうするのがお得なのか。私なりの結論 2018年8月23日 上の写真を見て下さい。ある日、ロンドン市内の銀行に出ていた両替レートです。日本円のところを見てみると、 We sell 136.714 We buy 160.006 と書いてありますよね。これは、 「...
英国を旅するヒント ウィンブルドンのセンターコートで、前売り券なしで観戦する方法 2017年7月5日 テニスファン憧れの地。それがウィンブルドンのセンターコート。選手としてプレーするのはムリでも(当然)、一度でいいから観戦してみたい!と思われる方も多いのではないでしょうか。 ただ、センターコートのチケ...
英国を旅するヒント 英国に持って行けば良かったと思っているカードBEST3 2017年4月30日 英国から戻って約1か月になります。すっかり日本語環境に慣れきってしまい、1か月前までロンドンで暮らしていたなんて、信じられません。 日本に戻ってきて、いろいろな作業に追われていますが、その一つが不用品...
英国を旅するヒント ナショナルギャラリー短期攻略。時間のない人は34→41→43と回るといいですよ 2017年4月25日 ロンドンが誇る美術館ナショナルギャラリー。入館無料なので、気軽に足を運べますよね。住んでると、お客さんが来たときくらいしか行きませんが、カフェもあるし、土産物やさんも充実している(ゴッホの「ひまわり」...
旅先のごはん 鼻血に注意!ジャム塗り放題のベーカリー ~Le Pain Quotidien~ 2017年3月21日 ロンドン中心部に出るとき、うちの子供たちがいつも行きたがる食事スポットある。それが、今回ご紹介する「ジャム塗り放題のベーカリー」ことLe Pain Quotidien(ル・パン・コティディアン)だ。 ...
英国を旅するヒント 意外なものが売れる!チズウィックのカーブーツセールに挑戦してみた 2017年3月14日 日本への帰国が見えてきたある日曜日。引っ越し荷物を少しでも減らそうと、「Car-Boot Sale」と呼ばれる英国のフリーマーケットに出店しました。「Car-Boot」とは車の荷台のこと。 出展者は、...
英国を旅するヒント BAが機内サービスを縮小。これではLCCと変わらん 2017年3月12日 英国のフラッグキャリア、ブリティッシュ・エアウェイズ(BA)が、短距離線の機内サービスを大きく縮小した(長距離は最近、乗ってないのでよく分からない)。これまで、無料で行われていたドリンク・スナック(時...
英国を旅するヒント 家族5人で泊まれる貴重なホテルチェーン in イギリス 2017年3月7日 プレミアインは、英国在住者が一度はお世話になったことがあるであろう超有名ホテルチェーンだ。あちこちにたくさんあって、価格も手ごろ。部屋のサイズや設備もだいたい同じだから、使いやすい(電気ポット常備)。...
英国を旅するヒント ダイアゴン横町に行けない「マグル」にとって、魅力はいま一つ~レドンホールマーケット~ 2017年3月5日 英国が誇るロンドンの金融街「シティー・オブ・ロンドン」にあるレドンホールマーケット。映画「ハリーポッターシリーズ」で、魔法使いの皆さんがご利用される商店街「ダイアゴン横町」へと通じるパブ「漏れ鍋」の外...
英国を旅するヒント 帰る前にいかがですか~パディントン駅のくまさんショップ~ 2017年3月4日 ヒースロー空港とロンドン市内を15分で結ぶヒースロー・エクスプレスの発着するパディントン駅。ロンドンにいくつかあるターミナル駅の一つであり、「くまのパディントン」の舞台となったところでもあります。 こ...