資格試験 長女がついに英検1級の一次試験を突破 2020年2月22日 2020年1月に受けた英検で、中2の長女がついに1級の1次試験に合格しました。 何回目の挑戦なのか、もう忘れてしまいましたが、おそらく4回目じゃないかと思います。 スコアは2158点。 リーディング:...
資格試験 英検のオペレーションがひどすぎて心配になった 2020年1月26日 先ほど、次女を英検会場に連れて行ったのですが、オペレーションがあまりにひどくて、びっくりしました。 最初はイライラしていたのですが、あまりにレベルが低いので、英検を維持していけるのか心配になりました。...
資格試験 お久しぶりです。あす英検を受けてきます(娘たちが) 2020年1月25日 長らくブログ更新をサボっていましたが、本日からまた再開します。 週に一本くらいは投稿したいと思います。。。昔から高すぎる目標を掲げると、長続きしないので。 さて、あす1月26日ですが、娘たちが英検を受...
資格試験 懲りずに英検 2019年10月6日 もう何度目になるのか数えきれませんが、本日、英検を受けて参りました。 長女が1級(おそらく4回目)、次女が準1級(2回目)です。 午前中、次女を会場まで送っていったのですが、小学生らしき子供たちばかり...
資格試験 2人とも英検不合格でした 2019年6月23日 6月2日に受けました英検の結果が発表になりました。 上の子は1級、下の子は準1級を受けたのですが、2人とも不合格でした。 下の子は完全に準備不足ですね。 過去問もほとんどやらずに自然体で受けた結果、リ...
資格試験 英検1級と準1級の難易度の差。レベルが違いすぎる 2019年6月10日 6月2日に英検1級と準1級を受けたうちの子供たち。 持ち帰ってきた問題が置いてあったので、中を見てみました。 長文を読む気はしないので(涙)、難易度の差が分かりやすいライティングの問題をチェックします...
資格試験 次女、英検2級の2次試験に無事、合格してました。 2019年6月2日 遅くなりましたが、2019年3月に受けた次女の英検2級(2次試験)の結果報告です。 面接の手応えはあまり良くなかったようですが、何とか、ギリギリで合格していました。 スピーキングの合格ラインは460点...
資格試験 長女は4度目の1級、次女は準1級に挑みます。 2019年6月2日 きょうは2019年度1回目の英検受験日ですね。 長女は1級、次女は準1級に挑戦です。 そう、次女は2級を一発でクリアしました。かなりギリギリでした。その経緯は別の記事で書きたいと思います。 長女の1級...
資格試験 英検1級、中学生のうちに合格するにはどうしたらいい? 2019年3月9日 3回目の英検1級受験であえなく不合格となった長女。本人は、別に悔しそうでもなく、淡々としてました。 1級の一次試験のスコアを振り返ってみました。 17年度第2回(小6の秋)=スコア1930(リーディン...
資格試験 小4の次女、英検2級の2次試験は不合格の模様 2019年3月4日 雨模様の中、英検2級の2次試験を受けてきました(下の娘が)。 午後からの面接だったので、午前中に1時間ほど、3コマ漫画を見て説明する練習をして試験に臨みました。 とにかく元気よく、大きな声で答えなさい...