
だいぶ前に、
日本語が苦手な小5の娘に、ドラえもんを音読させてみた。意外と効果的かも
って記事を書いたんですが、先日、本屋をぶらぶらしていましたら、こんな本を見つけました。
![]() |
DORAEMON セレクション1 感動する話 (SHOGAKUKAN ENGLISH COMICS) 新品価格 |
ドラえもんのイングリッシュ・コミック!
調べてみると、ずいぶん昔からあるシリーズのようですね。最近、テーマごとに編集して、新しく売り出しているようです(といっても、2013~2014年ごろのようですから、もう4~5年前ですね。ちょうどロンドンに行っていたころで、知りませんでした)。
中身はこんな感じ。
この写真に出てくる表現、
Don't hesitate. Open up to us.
(もじもじしてないで、僕らに打ち明けなよ)
って表現なんて、英語圏にいるとよく出てくる表現ですが、日本で暮らしていると、とっさに出てこなかったりしませんか?(私だけ?)
しかし、のび太が
We'd give any advice for you, Shizu-chan!
(しずかちゃんのためなら、どんな相談にものるからさ!)
なんて英語でしゃべってたら、モテるだろうなあ。しずかちゃん、英語だと「Shizu-chan」になるんですね。知らなかった。
のび太は英語圏で暮らしてたら「Nobu」とかになりそうだけど、ソフトバンクの柳田悠岐(愛称:ギータ)風に、「Bi-ta」って呼んだら格好良さそう(どうでもいい話ですいません)。
ドラえもんのイングリッシュ・コミックシリーズ、冒頭の「感動する話」のほかに、「爆笑する話」「こわい話」「しゃれた話」「恋の話」など色々あるので、お好みでどうぞ。小学校低学年~中学年くらいのお子さんだったら、大喜びで読んでくれそうですよね。うちの下の子も好きそうです。
![]() |
DORAEMON セレクション2 爆笑する話 (SHOGAKUKAN ENGLISH COMICS) 新品価格 |
![]() |
DORAEMON セレクション4 しゃれた話 (SHOGAKUKAN ENGLISH COMICS) 新品価格 |
![]() |
DORAEMON セレクション3 恋の話 (SHOGAKUKAN ENGLISH COMICS) 新品価格 |