
転勤前後というのは、送別会やら歓迎会などで、食べ過ぎたり飲み過ぎたりする機会が多いですよね。私も、ロンドンを離れる最後の半年間で、5キロくらい太ってしまいました。。。
ただ、本当の試練は帰国後に待ってました。
英国暮らしから日本に戻った方なら同意して下さると思うのですが、日本食って本当に安くておいしいですよね。調子に乗って、
焼き肉→トンカツ→ラーメン→カレー(ときどき魚卵=イクラや明太子)
という食生活を繰り返していたら、、、
コレステロール値が大変なことになってしまいました。
- 総コレステロール:247
- 善玉コレステロール:49
- 悪玉コレステロール:170
総コレステロールの基準値は150~219、悪玉コレステロールの基準値は70~139ですので、二つとも上限を上回っています。
何よりもまずいのは、善玉と悪玉の比率。悪玉コレステロールが、善玉コレステロールの2倍以上の数値だと、動脈硬化になる危険性が高まるそうですが、私の場合は、
3倍を超えてます(涙)
これから忘年会のシーズンですが、控えないといけないですよね。。。
魚や野菜、果物を中心とする食生活にし、週に一度くらいは運動した方がよさそうです。半年後もこんな状況だったら、ライザップにでも通うかな。。。