
タイトル通りで、特に真新しいことは書いてません。
海外から日本に帰国する際に、一戸建てを借りようとされている方も多いと思います。一戸建て、いいこともたくさんあるのですが、大変なこともたくさんありますよ。
私が借りているのは、土地面積にして30坪くらいの一戸建て。庭らしきものがついています。大家さんがガーデニングがお好きだったようで、バラやらなにやら植栽がいっぱい。で、何が起こるかというと、
夏になると植物が育ちまくり
です。まず、敷地外に伸びていってしまう植物の枝葉を定期的にカットしなくてはいけません。さらに、あまり植物が茂りすぎると見通しが悪くなるので、泥棒対策という意味でも、枝を落としていく必要があります。夏の炎天下の日にこれをやると大変です。蚊の大群も襲ってきます。バラのとげが刺さると最悪です。いてててて。
あまりに大変なので外注を検討しています。
最もリーズナブルにやってもらえそうなのが、
シルバー人材センター
ですかね。
ネットで調べたところ、植木の手入れや除草作業はだいたいどこのセンターでも扱ってるようです。
横浜市シルバー人材センターの料金表を見てみると、下記のような感じでした。
内容 | 料金 | 単位 |
---|---|---|
植木の手入れ | ~12,000円 | 1日1名 |
除草作業 | 8,500円~ | 1日1名 |
植木の水やり | 1,500円 | 1回 |
庭掃除 | 1,000円~ | 1時間 |
こんど頼んでみようかな。