
先日、仕事で水道橋に行った際、おいしいラーメン屋さんを見つけました。
中華そば・勝本というお店。
JR水道橋駅から徒歩5分くらいです。
11時半ごろ到着。
お店の外に数人、待っている方がいらっしゃいましたが、10分くらいで着席できました。
メニューはこんな感じ。II
中華そば、塩そば、濃厚煮干しそばの3種類。
迷った末に、味玉塩そば(850円)を注文。
店内の写真は撮ってませんが、おおよそラーメン屋さんとはかけ離れた雰囲気。
清潔に保たれており、居心地がとてもいいです。
調理を担当される方が4~5人ほどいらっしゃいまして、以前紹介した
と似てる雰囲気です。
お味ですが、スープがうまい!
名古屋コーチンをはじめとする鶏のさまざまな部位。全国の産地から選び抜いた削り節や煮干し。個性あふれる素材と向き合い(中略)毎日精魂込めて仕込んでいます(お店の小冊子より)
と言うだけのことはあります。
陳腐な表現ですが、奥行きがあって、いつまでも飲んでいたい味!
外国人の知り合いを連れてきたら、きっと気に入ると思います!
味玉も、黄身が濃くてほんとうに美味。
青森のがんこ親父が育てた「津軽じょっぱり」という卵を使ってるそうです。
次は中華そばを試してみたいです。
見にくいかもしれませんが、地図も貼っておきます。

東京都千代田区三崎町2-15-5
03-3239-7370
11時~22時半/定休日:日曜日